筋トレで身長が縮むって本当?|科学的に解説!成長や姿勢への影響とは?

人生は筋肉や!くじらです!

皆さんの中に「筋トレをすると身長が縮むって聞いたけど本当?」「成長期に筋トレをしたら背が伸びなくなるのでは?」という疑問や不安、抱いたことがある方、いるのではないでしょうか?

特に筋トレ初心者や中高生、保護者の方の中には、「筋肉はつけたいけど、身長が止まるのは困る」という声もよく聞かれます。

しかし、結論から言うと──

適切な方法で行えば、筋トレが身長を縮めることはありません。

むしろ正しく行えば、姿勢の改善や骨密度の向上など、身長や体の成長をサポートする効果すら期待できます。

この記事では、筋トレと身長の関係について、科学的根拠をもとに詳しく解説します。筋トレに対する誤解をなくし、安心してトレーニングに取り組めるようになりましょう!


✅ 「筋トレで身長が縮む」はどこから来た誤解?

この疑問の多くは、以下のようなイメージや誤解から生まれています。

  • 筋トレで骨に負担がかかる → 骨の成長が止まる?
  • 筋肉がつくと骨が縮む?
  • ウエイトリフティング選手は身長が低い印象

しかし、これらは科学的には根拠が薄く、誤解やイメージにすぎません


✅ 成長期の筋トレが身長に与える影響は?

▶︎ 成長軟骨(骨端線)への影響は?

人の身長は、「骨端線(こったんせん)」と呼ばれる成長軟骨の活動によって伸びていきます。この部位が閉じると身長の伸びは止まります。

一部では「筋トレで骨端線が潰れる」という話もありますが、これは極端な高重量の誤使用や事故が原因であり、通常の正しいトレーニングでは起こりません

✅【参考文献】
Faigenbaum, A. D., & Myer, G. D. (2010). Resistance training among young athletes: safety, efficacy and injury prevention effects. British Journal of Sports Medicine, 44(1), 56–63.
→ 適切な筋トレはむしろ骨成長にプラスに働くと記載。


✅ 科学的には「筋トレは身長に悪影響なし」

近年の研究では、筋力トレーニングが身長の伸びを阻害しないことが複数報告されています。むしろ以下のようなプラスの効果があります。

▶︎ 骨密度を高める

筋トレは骨への適度な刺激を与え、骨密度を高め、将来的な骨粗しょう症予防にもつながります

✅【参考文献】
National Strength and Conditioning Association(NSCA)公式ガイドライン
→ 子どもや若年層の適切なレジスタンストレーニングは、筋力・骨密度・柔軟性の向上を促すと明記。

▶︎ 姿勢改善で「実際より高く見える」効果も

筋トレにより、体幹・背筋が鍛えられ、猫背や前傾姿勢の改善につながります。姿勢が良くなることで、実際の身長よりも「高く見える」という嬉しい副効果もあります。


✅ ウエイトリフティング選手の身長が低いのはなぜ?

たまに「筋トレ選手はみんな背が低い」と言われますが、これは競技特性による体格選抜の結果です。リフティング競技では、身長が低く重心が安定している方が有利なため、自然とそのような選手が活躍しているだけで、筋トレのせいで縮んでいるわけではありません。


✅ 成長期に筋トレを行う際の注意点

とはいえ、筋トレを成長期に行う場合には、以下の点に注意することが大切です。

✅ 過度な高重量は避ける

筋肉や関節が未発達な状態で重すぎるウェイトを扱うと、ケガのリスクが高まります。まずは自重トレーニングやチューブトレーニングなどの軽負荷から始めましょう。

✅ 正しいフォームを身につける

誤ったフォームでの筋トレは、姿勢を崩したり関節を痛めたりする原因になります。鏡や動画でチェックしたり、指導者のサポートを受けましょう。

✅ 睡眠・栄養・休養も筋トレと同じくらい重要

成長ホルモンは主に深い睡眠中に分泌されます。筋トレと同時に、しっかりとした休養とバランスの良い食事も忘れずに。


✅ まとめ|筋トレは「正しく行えば」身長に悪影響なし!

筋トレを始めると身長が縮むのでは…と不安に思う方もいるかもしれませんが、科学的な研究ではそのようなデータは確認されていません。

むしろ、筋トレには以下のようなポジティブな効果があります:

  • 骨密度アップ・姿勢改善
  • 成長ホルモン分泌の促進
  • 身体能力の向上
  • ケガ予防やメンタル強化にも貢献

大切なのは、「正しい方法」「適切な負荷」「十分な休養」を守ること。これさえできれば、筋トレは成長や健康にとって強力な味方になります。


🔍 参考・引用文献一覧

  • Faigenbaum, A.D., & Myer, G.D. (2010). Resistance training among young athletes. British Journal of Sports Medicine, 44(1), 56–63.
  • National Strength and Conditioning Association (NSCA)
  • 厚生労働省|健康づくりのための身体活動基準
  • 日本整形外科学会|ジュニアアスリートの運動指導ガイドライン
  • 国立健康・栄養研究所|青少年の運動と成長に関する資料

「筋トレをすると背が縮む」という誤解は、もう今日で終わりにしましょう。正しく行えば、筋トレはあなたの“身長も人生も”サポートしてくれる最高のパートナーです!

おすすめの記事